目次
各市場チャート分析
CAN-SLIM投資において「M」の要素は市場の流れですが、他の6つの要素が揃っていたとしても市場の流れが悪ければ結果は伴わないとオニールは述べており、ある意味最も重要な要素となります。ここではNYダウも含めて主だった市場の流れについてオニールの分析手法を用いて日々分析して市場の流れを把握していきます。
NYダウチャート分析
先週末のNYダウは休場でした。今晩このまま上昇基調を保つか。
日経平均チャート分析
本日は下落。久々にまとまった下落となりました。しかし、気になるのは出来高の動きですね。今週に入って一気に出来高が下がりました。先週末も日銀の介入があったから平均近くの出来高になっていますが、市場参加者が極端に減ってきたようです。様子見の動きが続きそうですね。
TOPIX平均チャート分析
本日は下落。出来高の急落で市場の動きが滞りそうな気配です。
JASDAQ平均チャート分析
本日は上昇。出来高は平均以下となっていますが上昇を継続しています。このまま流れを継続するか。
マザーズ指数チャート分析
本日は上昇。出来高を増加しながらの上昇です。最近の大幅下落をチャンスとみた個人投資家の口座開設が急増しているみたいですね。それによる効果がどうかは定かではありませんが、他の市場の状況からみると元気な感じがします。このまま上昇して流れに乗ってくるか。
このブログで取り組んでいる市場分析について、詳しく勉強したい方は以下の本を参考にしてみてください。根気よく取り組んでいけば、市場の流れを見極める力が絶対上がると思います。
それ以外にも買いのタイミング、売りのタイミングなど株式投資に必須の知識が網羅されています。この本を完璧にマスターすれば、あなたも投資で必ず成功できると思います。
さらにCAN-SLIM投資を極めたい方はこちらの本でみっちり勉強してみてください。投資で成功するためのエッセンスが詰まっている良書です。
市場動向【価格/出来高/日経平均倍率】
新興市場のみが上昇。日経平均は久々のまとまった下落です。
マザーズの出来高増と東証一部の出来高減が対照的です。個人投資家の独壇場でしょうか。
N-〇倍率の推移です。小型株全体の動きがよかったことが伺えます。
4月分 CAN-SLIM投資銘柄実績
Amazia【4424】前日比+2.00%
直近30週の週足チャートと出来高は以下の通りです。
本日は上昇。始値の位置も良かったですね。このまま市場の勢いにのって上場来高値更新の流れに乗るか。3末に分割していますが、単価の下落と流動性の上昇で今のところ買いの需要が入ってきています。
まだ分割も初めてですし1Qの内容が非常に良かったので、これからまだまだ買いの需要が入るとみていますが出来高上げて下落すると機関の売りともとれますから注意していこうと思います。
チエル【3933】前日比-1.71%
直近30週の週足チャートと出来高は以下の通りです。
本日は下落。前場にインしています。先週の動きを日足で見ると上昇後に横這いで調整の流れでした。下落の様子も見えなかったので今週入って様子を見ようと思いました。
決算としては伸びる方向。今後の教育IoT化テーマの主力株ですが2Q段階ではまだ外国人投資家や機関投資家の参入は見られません。2Q後には出来高を増加していますので本決算時にはいくつかの大口投資家が参入している様子が見られるかもしれません。
まだまだこれから伸びる銘柄と考えています。
和弘食品【2813】前日比-0.43%
直近30週の週足チャートと出来高は以下の通りです。
本日は下落。出来高はほぼないに等しいくらいになっています。和弘食品はマイナーな銘柄かもしれませんが、今年度に入って米国進出の効果が見えてきており上昇したと思われますがコロナショックで大きく下げました。
先日セリングクライマックスを見せてからは出来高も下げて株価も横這い。これ以上の下げはないかと思います。経営環境としてはコロナの影響を受けそうですが、既に織り込み済みであとは需要の回復を待つ流れかなと思います。
ちょっと長期戦になりそうですが、間違いなく上昇する銘柄だと思ってます。
アンビスホールディングス【7071】前日比-4.07%
直近30週の週足チャートと出来高は以下の通りです。
本日は下落。出来高もほぼ最低限になっています。上場間もなく浮動株が極端に少ない状況が続いていますが先日上場後初めての株式分割をして流動性も上がってくると思います。大口投資家の参入もこれからです。
経営環境としては安定的な収入源でコロナの影響も小さいと思いますし、規模の拡大がそのまま収入拡大につながる好循環となっています。
当面は急成長を続ける有望株と考えています。
CAN-SLIM銘柄の買いのタイミング・売りのタイミングをどのように判断しているかについては以下の記事を参考にしてください。
AS Wind流投資手法 株を買うタイミング その1・基本のチャート形状「取っ手付きカップ」
AS Wind流投資手法 売りの戦略と株を売るタイミング
空売りの手法については、「オニールの空売り練習帖」をベースに進めていこうと思いますが、また徐々にブログ記事で紹介していきたいと思います。
ピックアップ銘柄
今後、CAN-SLIM銘柄として投資対象になる可能性のある銘柄のチャートを追っていきます。
オプティム【3694】前日比+0.23%
直近30週の週足チャートと出来高は以下の通りです。
本日は上昇。市場の流れにのってさらに株価が上昇しています。上場来高値更新前に振い落しの動きが入るかもしれませんね。引き続き様子をみていきます。
売却後の動き
実際の判断(損切り・利益確定)が的確に実行されたかについてその後の動きを一か月を目途に追いかけて検証したいと思います。
チームスピリット【4397】前日比+0.56%
直近30週の週足チャートと出来高は以下の通りです。
本日は上昇。先週末決算があることをすっかり失念しておりました。。ツイッターのフォロワーさんからの指摘で気づきました。。失礼しました。本日からチャートの下に決算の情報も載せるようにして忘れないようにしたいと思います。
決算内容を見ると四半期利益としては前期比でマイナスになっています。ただ2Qの進捗率が51%となっているため好感されたのかもしれません。チームスピリットは以前の上昇局面で外国人投資家がかなり参入して荒らしていった形跡が有価証券報告書の大株主の推移を見ると伺えます。(^-^;
前回の1Qが最後の逃げ場だったのかもしれません。今は個人が中心の動きのように思いますので比較的材料に素直に反応する流れなのかなと思っています。
今後の決算でサプライズの内容と出来高を伴った上昇があると次の仕込み時期になるかなと考えています。
明日の一手
市場は一時のボラティリティの高い状態が収まって低調な流れに向かっています。新興市場だけは個人の需要が集まっているのか上昇が続いていますね。
今日は今後大口投資家の参入も考えられる銘柄中心にいくつかインをしました。急落後のリバウンド局面でCAN-SLIMのテクニカル分析とは違うタイミングですが、ファンダメンタル的な銘柄選択の考え方は取り入れています。
当面はインをした銘柄の動きが底堅く推移していくか見ていきます。
応援していただける方は是非投票(下記アイコンクリック!)をお願いします!
投資家ブロガーの情報が欲しい方は以下をクリック!
CAN-SLIM投資とは?
CAN-SLIM投資の各要素の考え方については以下の記事を参考にして頂ければと思います。
1.「CAN-SLIM」のC(Current Quarterly Earnings) -直近四半期利益-
2.「CAN-SLIM」のA(Annual Earnings Increases) -年間利益の増加-
3.「CAN-SLIM」のN(New Products,New Management,New Highs) -新製品、新経営者、新高値-
4.「CAN-SLIM」のS(Supply and Demand) -株式の需要と供給-
5.「CAN-SLIM」のL(Leader or Laggard) -主導株か停滞株か-
6.「CAN-SLIM」のI(Institutional Sponsorship) -機関投資家による保有-
7.「CAN-SLIM」のM(Market Direction) -株式市場の方向-